最新情報
2015年03月11日 |
||
2015年03月05日 |
||
2015年03月01日 |
||
2015年02月26日 |
||
2015年02月25日 |
||
2015年02月23日 |
||
2015年02月22日 |
||
2015年02月20日 |
||
2015年02月18日 |
||
2015年02月12日 |
吉永賢一 東大記憶法・遠隔セミナーは嘘?本当?評価と内容
東大記憶法・遠隔セミナーを書いた吉永賢一さんは
この記憶法のセミナーを受講すると、何ができると思う?
1時間でアフリカ53か国全ての国名が覚えられるようになるって言ってるね。
本当?嘘?
実際の体験談では
このマニュアルのおかげで
人生が変わったと言ってる。
ちょっと高いような気もするけど、東大の医学部に受かって、中退しちゃった人よ!
字はヘタみたいだけど、東大って聞くと、なんか気になっちゃうのはなんでかなぁ?
語呂合わせとか言ってるけど、大丈夫なのかしら?
でも記憶力上がったら嬉しいしなー♪
私にもできるかな。
思い切って試してみようかな。
ルイス遠藤智美 チェルシー式 英検1級突破講座一次試験編 方法 感想
口コミで効果があるって、最近話題になっているのが、
ルイス遠藤智美さんの「チェルシー式 英検1級突破講座一次試験編」
英検1級対策マニュアルなんかあったら心強いんだけどね。
英検の面接委員してるだけあってトリックを暴露しているっていうけど、本当かなぁ?
2ch(2ちゃんねる)では
詐欺だっていう声もあるけど、
実際のところはどうなのかなぁ?
英検の面接官だけあって、事情に詳しいからアドバイスが実戦的!
トリックというかひっかけの仕組みを教えてくれるのがいいわね。
まさか、問題最初から解いてないよね?
これ知らなきゃ合格は遠いよ♪
これまでのマニュアルとは違うみたい。
面白そうだし、試してみようかな。
川村明宏 速読の学校オンラインスクールはインチキ? 体験談と口コミ
川村明宏さんの「速読の学校オンラインスクール」が
人気でとても売れてるね。
この手の本ってインチキなのも多いと思うけど、
このマニュアルもそうなんじゃないの?
速読では、もう有名な川村先生だけど、
日本だけじゃなくて、アメリカでも100万部以上売ってるって
怪しくないの?
実際の体験談では、効果があったって書いてあるね。
ページを見るだけでも楽しいよ。
最初に、速読のチェックがあって、3分トレーニングの後にもう一回チェックしてみて!
ゲーム感覚でできるからおもしろい☆でも、わたしの脳ヤバいかも・・
わたしは、1079字が1800字になったよ♪
試してみてもいいかも。
小野たかひと 行政書士試験短期合格術【平成27年版】インチキ?クレーム?暴露情報
小野たかひとさんの「行政書士試験短期合格術【平成27年版】」の方法を使えば
100人受けて9人しか受からない行政書士試験に、
1日2時間、90日で合格する方法なんだって。
本当にできるのか怪しい気もするけど、
効果あるのなら試してみたいと思う。
行政書士試験って難しくなったのね。
何をするにもポイントを押さえるかどうかがカギだわねー。
基本書と過去問だけじゃ合格できないみたいよ。
民法の攻略をうまくやれる方法知りたくない?
胡散臭いと思っていたけど、
そんな事はないのかも。
購入しようかな。
佐藤理恵 ソフトボール上達革命の感想と体験談
ネットの口コミで評価がいいのが
佐藤理恵さんの「ソフトボール上達革命」なんだけど
簡単なのに、そんな指導している人がいない、
ものすごく結果がでやすい、独自の練習方法って本当?嘘?なんか怪しいよね・・・
ソフトボールって北京オリンピックでついに金メダル採ったよね。
その時の5番ファーストだった人が、理論的な説明をしてくれる。
わたし補欠だったけど、こんなのあったらレギュラーになれたよ。
まだまだ根性論の指導者が多いんだよなー。
この手の教材って怪しいのかなって
思っていたけど、
これは信用できそうな気がするなぁ。
やってみようかな。
杉浦 元重 ひとり勝ちの記憶術FASTはダメ?本当はどう?
ネットの評判や口コミを調べていて見つけたのが
杉浦 元重さんの「ひとり勝ちの記憶術FAST」
医師国家試験に彼女とのデートは欠かさずに合格した作者の、
4212人が買った記憶術のリニューアルだから効果ありっていうんだけど、
そんなにうまい話、あるかな?ちょっと怪しいよね。
本当に口コミみたいな効果があるのか、疑問。
記憶術の教材なんだけど、説明のレターがおもしろいのよ♪
自分の体験を語っているところが、妙に説得力があってね。
医師国家試験に合格したお医者さんなんだけど、
メンタルコーチが楽しくて、大学病院辞めてるって・・・。
試してみるのもアリかな。
黒沼伸宏 グループホームマニュアル
黒沼伸宏さんが書いた「グループホームマニュアル」は
マニュアルとメール相談で、
グループホームが仕切れるようになる極意らしいんだけど、本当なのかなぁ?
ネットの情報は胡散臭いのが多いし、
気になって口コミを調べてみた。
だいたい認知症高齢者の相手をするだけで大変なのよ。
手間のかかる人間が相手だから、精神的に疲れるってさ。
読んでみてよ。実践の経験から完成した手法だって感じね。
精神的なところまで、面倒見てくれるってすごいわね。
本当かなぁって思うけど、
気になるし、まずは試してみようかな。
中村タケシ 勉強の説明書のやり方 ネタバレあり
口コミで評判が良い中村タケシさんの
「勉強の説明書」ってどうなのかなぁ?
2時間で勉強方法が明快になって、
迷いなく試験勉強に集中できるようになるっていうけど、
本当なの?なんか、怪しくない?
2時間で分かっちゃうものにこんなにお金をかけるの?
天才なんてめったにいないんだから、効率よく受験勉強できる方が合格に近づけるよね。
秀才が持ってる「7つ合格力」説明されてるから、見てみれば?
それに「合格保証」なんてとんでもないこと言ってるよ☆
かなり役に立つかも。
ダメ元で挑戦してみようかな。
加藤陽一 スパイク上達革命の真実 詐欺なの?
加藤陽一さんは、なかなかのイケメンよね♪イタリアのセリエAでも活躍したし。
DVDで見本を見せながら、なんでそうするのかを教えてくれるって
2ch(2ちゃんねる)で話題になってるのが、
加藤陽一さんのスパイク上達革命。
口コミの評判でも悪い評価は見当たらないね。
DVDの中身ちらっと見せてるね。
エースアタッカーも悩むし、基本が大切なんだね。
監督がスパイクうまい人を使いたがるのは当然よね。
じゃあ、スパイクだけ上達したら試合に出られるってことだよねー☆
試してみる価値はあるかも。
松原美那子 ビジネスデッサン&スケッチ術買っちゃダメ?やり方
松原美那子さんの「ビジネスデッサン&スケッチ術」が
ネットの大手通販サイトで売れてるね。
自宅にいながらスラスラ描けるようになる。
1日10分を楽しみながら続ければ結果がでるっていうけど
なんか怪しくない?嘘なのかなぁ?
デッサン教室に通うのがいいんだろうけど、時間を合わせるのがたいへんなのね。
ユーキャンくらいしか自宅でできる教材はないって思ってた。
右脳の使い方が大切だなんて、考えたことあった?
デッサンの添削がすごく丁寧みたいよ☆
実際に購入した人の口コミでも
効果ありという声が多いね。
私も購入しようかな。